会社方針
品質方針:安心と信頼を与える質の高いサービスを提供する。
安全方針:公共事業の重要性を認識し、安全性の確保を最優先する。
環境方針:自然環境保全に努める。
ごあいさつ

代表取締役 会長 大野 末治
代表取締役 社長 山下 孝
広島建設株式会社は、1972年2月から創業以来、長年培った技術力と迅速かつ確実な仕事で発注者からの信頼を得ることを経営理念とし、顧客様へより良いものを提供できるよう継続することが大切と確信しております。
当社の営業中心は土木、建築、塵芥収集運搬、処分埋め立て管理等を、より良い品質の確保、高いサービスの提供、高い安全管理に努め、発注者からと市民から信頼されるように最善を尽くして現在に至っております。今後も広島建設株式会社は、北海道北広島市に根差した地元企業として社会資本の整備、インフラの保全整備、地域の環境保全への取り組みなど、誇りと責任を持って事業展開を図り、地域社会のニーズにお応えしてまいる決意でございます。
何卒皆様のご指導、ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。
会社沿革
- 1972年(昭和47年)
- 2月 北広島市東共栄2丁目(当時 広島町)に一般建設業を創業 4月 北広島市の公共事業に参加、地域貢献を目指す
- 1975年(昭和50年)
- 4月 国土交通省(当時建設省)及び北海道の公共工事に参加
- 1983年(昭和58年)
- 4月 特定建設業許可取得、事業強化を図る
- 1990年(平成2年)
- 4月 北広島市一般廃棄物収集運搬業の許可取得、事業開始
9月 北海道産業廃棄物収集運搬業の許可取得、事業開始 - 1996年(平成8年)
- 9月 資本金を2,500万円に増資
- 2008年(平成20年)
- 4月 北海道ロードメンテナンス株式会社グループとなり、
本社を北広島市中央4丁 目6番地4に移転 - 2013年(平成25年)
- 11月 北の里事業所を開設(北の里27番地3に新築、移転)
- 2018年(平成30年)
- HRMホールディングス株式会社グループ一員となる。